「カーサメモリア」ユカリ・イチを参考にしたおしゃれなデザイン墓石!宇都宮市石井町久部台墓地
宇都宮市・真岡市・鹿沼市・さくら市を中心にお墓や石材のお仕事をさせていただいております、みのわ石材店です。宇都宮市石井町の久部台墓地に完成した、「カーサメモリア」ユカリ・イチを参考にしたおしゃれなデザイン墓石をご紹介いたします!
宇都宮市石井町 久部台墓地 石碑:インド黒YKD 外柵:秋海石
ホームページをご覧になったお客様からお墓の建立をご相談いただきました。現地でお会いしてお話を伺うことになり、宇都宮市石井町にある久部台墓地という地域墓地へ向かいました。
ご希望は「お墓が古いのでやり直したい」とのことで、ある程度イメージをお持ちでしたので、詳しく伺って図面を作成してご提案しました。他の石材店にも話を聞かれていましたが、後で伺ったお話では、当社が南向き・西向きなど数パターンのご提案を差し上げたことで、「ここなら色々なデザインも対応してくれるかもしれない」と気に入ってくださったそうです^^
参考にしたお墓です。デザイン墓石「カーサメモリア」の「Yukari-ichi ユカリ・イチ」というデザインです。「カーサメモリア」は、お墓専門のデザイナーさんが外柵までトータルで設計したデザイン墓石です。お渡ししたカタログの中から、この外柵の角のパイピングしたようなデザインを気に入られて、これを参考に墓地にあわせて図面を作成してご提案しました。娘様がとてもおしゃれな方で、デザインについても色々とご意見をくださいました。
完成したお墓です。外柵は気に入られたデザインを採用しています。とても広い墓地で、敷地いっぱいにお墓を建てるのではなく、写真の左奥の入り口から石貼りの参道を通ってお墓に向かう形になっています。
洗練された印象を与える、直線を意識したシンプルなお墓です。棹石にはインドの黒御影石YKDを使用しました。外柵は秋海石というグレー系の石です。広々としたお参りスペースを確保しました。
お墓正面はご家名をアルファベットで彫刻しています。とてもおしゃれなお墓です。香炉は丸い屋根付きのものをご提案していましたが、「とにかくシンプルがいい」とおっしゃっていたので、香立のみに変更しました。
花立もこのように、台石に埋め込む形でスッキリしています。花筒を直接差し込んでいます。
石貼りの参道は、乱貼りにしました。初めは洋風の明るい色合いの石でご提案したのですが、ご希望の黒系の石に変更し、シックな雰囲気が際立つお墓になりました。スペイン産の石を使っています。もともと参道として使われていた場所で少し盛り上がっていたところを利用しています。
後方です。もともとは大谷石の外壁があったのですが取り外したいとご希望でしたので、ここにお墓の外柵の後ろ壁を配置しました。高さもあるため、すべて御影石で作るとなると費用がかさんでしまいますので、設計を工夫しています。棹石背面は墓誌になっています。
今回のお墓でポイントになった外柵のデザインです。階段や踏み石にすべり止めとして施工される「サンドブラスト」という方法で、石の角の磨きを取って濃淡を出したものです。白っぽくなっている箇所が磨きを落としたところです。
石塔の向かって左側には、お客様のご希望でもう一つ納骨室をお作りしました。
お墓の右手に塔婆立を設置しました。塔婆立も「シンプルに」というご希望で、外柵に直接アルミの塔婆立を埋め込む形にしました。
お客様からは、「イメージ通りにできた!」ととても喜んでいただくことができました。数ある石材店の中から当社にお墓の建立をお手伝いさせていただきまして、ありがとうございました。乱貼りの参道など、お客様のようなおしゃれな感覚の方に気に入っていただけるようにと色々考えてご提案をさせていただいて、ご満足いただけるお墓に仕上がって何より嬉しく思います!お墓のことで何かございましたら、またいつでもお声かけいただければ幸いです。
今回は、デザイン墓石「カーサメモリア」のデザインを参考に建立したお墓をご紹介いたしました。カーサメモリアは洗練されたデザインが都会的でおしゃれなカッコいいお墓ばかりなので、「おしゃれなデザイン墓石を建てたい」という方にはピッタリです!カタログもご用意しておりますので、ご興味のある方はどうぞお気軽にお問合せください^^
「カーサメモリア」について、詳しくはこちらをご覧ください >> デザイン墓石を栃木に【カーサメモリア】